中国
物資運搬効率的に/ネット会社マップ作成 |
返信 |
Quote 東北地方太平洋沖地震 ネットサービス 中国 |
開発したのは「必要物資・支援要求マップ」。米インターネット検索大手グーグルによる地図サービスをベースにしており、17日から運用している。
使用方法は被災者が地図上に示されるポイントに被災者が必要な物資を書き込む一方、自治体など物資の送り手側は書き込みを閲覧しておおよその需要量を把握。必要な場所に必要な物資を送り届けようという試みだ。
被災者の多くは現在、インターネットを使える環境にないが、物資を運搬するドライバーなどの書き込みも想定している。今後、携帯電話用サイトも作成する。
今回は多数の地区・家屋で孤立が発生、避難者も一時50万人、道路が通ってもガソリン・軽油不足ときたもんだ。
ということで物資の要求と把握にこちらのサイト。
要求側は地図のすぐ下に検索ウィンドウで所在地記入し、出てきたマークをクリックして内容入力。
なんて書いてる間に気仙沼に1こ追加されてる。ほんとこちらから直接行って…ってできないのがもどかしい。
中国が輸出入検査強化、通関滞るケース頻発 |
返信 |
Quote 国際ニュース 中国 |
日中関係筋などによると、上海の税関当局が21日、大手運輸業者に対し、通常は30%程度の抜き取り検査の割合を100%に引き上げると通告したという。検疫当局の検査の割合も、10%から50%に引き上げられた。全品検査に時間がかかり、日本に輸出される電子材料を上海発の航空機に積み込めない「実害」も出た。中国が輸出入検査強化、通関滞るケース頻発 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
邦人引き上げとか、今からは修学旅行中止とか今後いろいろ影響出そうで、
でも自分に「直接の」影響はないかと思ってたら、iPodが上海から発送だった・・・まあそんなのはちっちゃい影響だ。
ちょうど動植物の税関差し止め(中国云々ではなくワシントン条約違反の記事)って記事も上がってますし、
動植物で同じような遅延が起きればゆうパック事件みたいなことに。